第87回シティ研究会 開催のお知らせ 11/12㈬

シティ研究会の皆さま、
そして、いつもご贔屓にしていただいている皆さま、
暫くご無沙汰しておりますが、お元気にお過ごしでしょうか︖
さて今回のテーマは、「新規事業失敗事例100選」をお届けいたします。
数多くの失敗事例をもとに、フード・物販業界を中⼼にした未来予測、知っておきたい経営陣の戦略をお届けしたいと思います。
ご存知の通り⼤きく分けると経営⼿法は三つ、個⼈経営、⽀店経営、そしてチェーンストア経営です。
近年、専⾨店(個⼈店含めて)の開業が⽬⽴っていますが、相変わらず撤退の多い業態は・・・。
ばらつきはありますが、参⼊障壁の低いことから失敗に繋がってしまいます。
対して、チェーンストアの出店には失敗が少ないは何故でしょうか︖
リプレースや、勝ち⾺に乗るSCと組むのは常道ではありますが、業態を⾒極める能⼒は何よりも⼤事です。
今回は多くの失敗を知ることで、経営の神髄に迫りたいと考えます。
講師は、コーヒー業界の達⼈、株式会社グランパの本池達也様です。
事務局の上⽥と、事例を沢⼭織り交ぜお届けいたします。
事務局 上田 匡利